Web制作にまつわるすべて まるっとお任せ

成果につながるWeb戦略を実現するために、写真化学は“課題の本質”に向き合います。
企画⽴案からWebサイトの制作・運⽤、さらに印刷物や動画への展開までを⼀貫して対応。
それぞれのツールとしての役割を果たし、相乗効果が生まれるプランニングで、
ビジネスの目的達成を支えます。

WORKS

制作実績

  • 大阪市高速電気軌道株式会社 様 Osaka Metro クリエイト
    大阪市高速電気軌道株式会社 様
    Osaka Metro クリエイト
    種 別 コーポレートサイト/リクルートサイト
    制作期間 約4カ月

    「Osaka Metro クリエイト」は、Osaka Metro様が取り組む共創プロジェクト。サイトの新規立ち上げにあたり、ブランドコンセプト・事業展開の手法の構築に向けたコンサルティング、ロゴ・ビジュアルやWEBサイトといったプロモーションツールへの展開をお手伝いさせていただきました。

    • Web制作
  • 太陽誘電株式会社 様 回生電動アシストシステム「FEREMO™」エイト
    太陽誘電株式会社 様
    回生電動アシストシステム「FEREMO™」
    種 別 プロモーションサイト
    制作期間 約5カ月

    人の運動エネルギーを再利用し、従来の電動アシスト自転車よりも省エネかつ安心・安全な運転を実現する「回生電動アシストシステム」。大手自転車ブランドの製品へ採用されており、今回、システムの性能が大きく向上することをアピールするプロモーションサイトを作成しました。

    • Web制作
  • 千住金属工業株式会社 様 採用サイト
    千住金属工業株式会社 様
    採用サイト
    種 別 リクルートサイト
    制作期間 約10カ月

    パンフレットで興味を持っていただいたのちWebサイトに誘導する、新しい導線をご提案。採用サイトもパンフレットと同様に、キャラクターを軸とした親しみやすいビジュアルで制作し、応募意欲の向上とエントリー促進のためのデザインで作成しました。

    • Web制作
  • 株式会社鍵善良房 様 ZENBI -鍵善良房-
    株式会社鍵善良房 様
    ZENBI -鍵善良房-
    種 別 コーポレートサイト
    制作期間 約5カ月

    美しく心地よく感じるバランスについて、色味や書体、作品画像の見せ方についてヒアリングし、バイリンガルの記載方法や各項目に入れ込む情報の内訳を整理、見やすく分かりやすいサイト構築へ展開していきました。

    • Web制作

お取引企業様

  • 幸和製作所
  • Osaka Metro クリエイト
  • 富士精密
  • ミツハシライス
  • 山本光学

FEATURES

私たちの強み

FLOW

制作の流れ

  1. ヒアリング(調査・分析)

    まずは現状の課題やご要望を丁寧にヒアリング。業種・ターゲットユーザー・競合状況などを詳しくお伺いし、Webサイトの目的や方向性を明確にします。
    また、既存サイトがある場合は、アクセス解析やユーザー動向の分析を行い、改善点を洗い出します。ユーザーの行動パターンやニーズを把握し、成果につながるWebサイトの基盤を築きます。

    ヒアリング(調査・分析)
  2. 設計(UI設計・UX設計)

    ユーザーが迷わず情報にたどり着ける「分かりやすさ」と「使いやすさ」を重視して設計を行います。
    ナビゲーション構造、ページ遷移、ボタン配置などを含め、視覚的なUI(ユーザーインターフェース)と体験としてのUX(ユーザーエクスペリエンス)を最適化。訪問者にストレスを与えず、目的達成を支えるWeb設計をご提案します。

    設計(UI設計・UX設計)
  3. デザイン制作

    ターゲットユーザーに響くデザインコンセプトを立案し、フォント、色彩、レイアウト、写真、イラスト、動画などを組み合わせて表現力あるWebデザインを構築。
    「誰に」「何を」「どう伝えるか」を軸に、ブランディングとコンバージョン向上を意識したWebデザインをご提案します。

    デザイン制作
    ILLUSTRATION MOVIE PHOTO INTERVIEW
    /WRITING
    ADVERTISING
    イラスト作成、撮影、動画作成、取材/ライティング、Web広告

    イラスト作成、撮影、動画作成、取材/ライティング、Web広告

    写真化学ならコンテンツ制作も一括対応!

    Webサイトに必要なコピーライティング、写真撮影、イラスト制作、動画制作はもちろん、展示会ブース、チラシ、ポスターなどのオフライン販促物への展開も一貫対応が可能です。
    統一されたトーン&マナーでブランド価値を高めながら、制作コストや管理の負担を軽減します。 ※媒体に応じた調整が必要となる場合がございます。

  4. サイト構築(HTMLコーディング・CMS構築)

    Webサイトの閲覧環境はユーザーによって異なるため、パソコンやスマートフォン、タブレットといった様々な端末で閲覧しても適切に表示できるようにすることが大切です。ルールに沿ったHTMLコーディングをすることでSEO(検索エンジン最適化)、公開後の更新作業の効率化にもつながります。
    必要な場合は、Webサイトやアプリケーションなどの裏側で動作する部分、主にサーバーサイドの処理やデータベース管理などの構築も行います。
    クライアント様が自身でWebサイトを更新する場合はWordPressやMovable TypeなどCMSを使って構築いたします。

    サイト構築(HTMLコーディング・CMS構築)
  5. 公開/運用

    サイトの公開前には表示、動作検証を行い、設計に沿ったWebサイトができているかを確認します。
    公開後のコンテンツの更新、CMSの保守についてもお任せください。

    公開/運用
  6. サイト改善/アクセス解析/SEO強化/広告運用

    Webサイトは「作って終わり」ではありません。
    Google Analyticsなどの解析ツールを活用し、訪問状況やユーザー行動を分析。
    コンバージョン率や各種指標をもとに改善策をご提案し、SEO対策や機能追加などを継続的に行うことで、成果の出るWebサイトへと育てていきます。
    リスティング広告などWeb広告運用実績も豊富にございますので、ぜひご相談ください。

    サイト改善/アクセス解析/SEO強化/広告運用

CONTACT

コーポレートサイトの新規作成・リニューアル、ランディングページ(LP)の制作など、
Web制作に関するご質問・ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせ