Japanese / English / Chinese / Others

デモ機貸し出しに関するお問い合わせはこちら

◆ 計測事例 製品別

1100と2100タイプの違いは、2100タイプの方がコロニーと培地のコントラストの強い鮮明な画像が撮影でき、それにより微弱なコロニーの計測精度が上がります。

1100タイプでの画像

#
#
#

2100タイプでの画像

#
#
  • 1100下部透過照明画像
  • 2100下部透過照明画像
    (コロニーと、培地のコントラストが2100の方が良いです)

2100の方が、クリアな画像が得られます。
それにより、薄いコロニー又は、同色のコロニーを、分離計測できる場合があります。
無論、1100タイプでも、特殊な場合を除いては、問題なくコロニー数計測が可能です。

#
#
#
  • 2100上部照明画像
    (白いコロニーが、白とアイボリーに分離した例)
#
#
#
#
#
  • 1100上部照明画像
  • 2100上部照明画像
    (上に成長するコロニーを、リング状に撮影した例)
事例に戻る

Event

コロニーカウンターPSFシリーズを食品工場WEEK2025 (食品衛生イノベーション展 東京)に出展いたします。

ご来場をお待ちしております。

会期: 2025年 12月3日(水)~12月5日(金)

会場:幕張メッセ 弊社小間番号:10-36(10ホール)

more >

#