お客様の想いを
形にするお手伝い
W.A. メディアカンパニー 営業 2019年入社
メディアカンパニーのフロントとして、お客様の課題解決に向けた様々な提案を行う企画営業を担当しています。見積書や企画書の作成、提案を経て、今ではプロジェクトの進行やメンバーの作業管理など、ディレクターとしての役割も担当しています。お客様は広告代理店を経由しないBtoBメーカーが多く、最適な提案を行うためには業界の専門的な知識が欠かせません。お客様の製品について理解することはもちろん、担当者ごとの性格や好みも把握して、寄り添いながら案件を進めることを目指しています。撮影や展示会などには積極的に出向き、仕事以外の話もできるように顔を合わせる機会を増やしています。
大学時代に接客業のアルバイト経験から、人と接する仕事が向いているのではと、営業職を選びました。前職もメーカーの営業でしたが、お客様の想いを形にするような営業をしたいと思い、転職しました。広告業界やWebの用語もまだよく把握していないころ、自主提案で初めてWebサイト制作案件を受注しましたが、大規模な案件で進行にとても苦戦しました。先輩やWebディレクターに協力をあおぎながら進めていく中で、「大変だろうけど、これをやりきったら大抵のことができるようになるから、がんばれ」と、先輩に励ましてもらったことが支えになりました。実際、それ以降、自信を持ってWeb案件に対処できるようになりました。
写真化学には、印刷物をはじめ、動画、Webサイト、空間など各分野の専門性を持つ人たちが在籍しています。私自身はクリエイターではないので、専門知識に長けた仲間に相談できるのが心強いです。仕事はひとりでは成しえないことであり、お客様から仕事をいただけるありがたさや、いつも協力してくれる社内の方々に感謝の気持ちを忘れないようにしています。
新規案件の場合はコンペが付き物で、時間をかけて練ったプランが評価されて受注できたときは達成感があります。お客様に「見積もり金額は高かったけれど、内容がよかったので写真化学に決めました」、「写真化学に仕事をお願いしたいから上司を説得しました」と言ってもらえたときは、ものすごく嬉しかったですね。
多岐にわたる分野の知識が身に付くところが特徴だと思います。
昨年子どもが産まれて、子育てに奮闘中です。想像以上にかわいく、子ども用おもちゃで家が溢れかえっています!